山本建設株式会社

SCROLL DOWN

BLOGブログ

ブログ

2025/03/25

どのくらいにすればいいの?HEAT20編

断熱等級をHEAT20に置き換えると

等級7=HEAT20G3

等級6=HEAT20G2

だが等級5とHEAT20G1は大分違いがある、ここら辺が国主導の断熱等級と一般社団法人が作成したHEAT20との違い。

断熱等級は国の基準や長期優良住宅・各種補助金の基準に使われるため置いてきぼりにする人がいない様に国全体の経済活動も見なければならない。

HEAT20は「一般社団法人20年先を見据えた日本の高断熱住宅研究会」が作成した基準なので誰が出来るとか出来ないとかは関係なく、このくらいの基準でこれからの住宅は作りたいを普及させるための団体、なのでG1以下の基準は存在しない。

要はG1は当たり前、出来ればそれ以上にしようよ!という事4地域で0.46は初めて取り組む方にはハードルは高いかもしれないがHEAT20の認証を取ることも出来る。

個人的にG1はお勧めはしないが必要最低限としての存在価値はある。

長野市・千曲市・上田市・須坂市・中野市で自由設計の注文住宅なら低燃費住宅専門の山本建設株式会社へ。
ちょっとかっこ良くてエコで低燃費な家しかも耐震等級3で強い。
自然素材で造るパッシブデザインでW断熱の高断熱高気密・床下エアコン・Q1.0・省エネ低燃費住宅の新築、断熱改修リフォームならお任せ下さい。

 

 

 

このページをシェアする:

アーカイブ

年月日を選択