山本建設株式会社

SCROLL DOWN

BLOGブログ

ブログ

2014/04/30

プランニング

外断熱が良い?

少し前、久しぶりに外断熱関連のご相談を頂きました。

「内断熱より外断熱の家が暖かいと聞いたので外断熱で考えている。」

この件は数年前確かに話題になり、その手の書籍が出版されたことで論争になりましたが、最近では温熱環境設計に詳しい建築家や工務店の中ではすでに「外断熱だからOKなのではなく、外断熱でも充填断熱(内断熱の事、正確にはこう呼ぶ)でも断熱材の種類・その厚さ・その施工方法、が重要であり断熱の場所は関係ない」との結論が出ている事柄なのです。

(マニアック解説-因みに外断熱も正確には、外貼り断熱、と呼び最近の弊社標準仕様のようなW断熱の場合は充填断熱の外側に断熱材を追加すると言う意味合いで外側の断熱を、付加断熱、と呼ぶ)

(マニアック解説Ⅱ-温熱環境設計に詳しい人たちの認識とは、鎌田教授の下に集まった新住協、森みわさん松尾さんをはじめとするパッシブハウスジャパン、野池さんの自立循環型住宅研究会、Forward1985、パッシブデザイン協議会等、日本中の専門家の共通認識となっています、現在外断熱のみを推し進めているのはごく一部の団体のみとなっています)

専門家としてそのことをなるべくわかりやすく説明させていただきました、外張りでも充填でも結局は熱損失係数で判断すること、外張りの方が有利なのは壁内結露、気密性能は施工次第、燃費を低くすることを考えると外張りだけでも充填だけでも足りないので必然的に外張りと充填両方のW断熱になってしまうこと等。

いきなり全てを理解するのは難しいかもしれませんが、まずは興味を持って大事なことだと認識することが大切だと思います、ネットや掲示板のような出所不明な情報に踊らされることなく理解を深めて欲しいと思います。

長野県-北信・東信で自然エネルギー活用、W断熱-Q1.0省エネ・低燃費住宅の新築、リフォーム     山本建設株式会社

このページをシェアする:

アーカイブ

年月日を選択