2012/03/12
未分類
日本にとって忘れられない日となった3.11から丁度1年、同時に栄村の地震からも1年経過したこととなる。
TVも全社震災特集を放送している、仕事をしながらだったのでじっくり見たわけではないが、涙と進まぬ復興への怒り・今後の希望、に焦点をあてているように見受けられる。
全てが受け入れやすく同感しやすい内容なのだが、実は先日栄村の仮設住宅に住む知人のお母さんの言葉に考えさせられた。
「地震で家が壊れ道路が塞がれ困っていたところに、ヘリコプターで食べるものを届けていただき、暫くすると住む場所まで作ってもらい、本当に有り難い、涙が出るようだ。」
凄い言葉だと思った、何もない日本をここまでの国にしてきた人たちの強い言葉だ。
私達がこの状況に置かれたとき、この発言が出来るだろうか
かといって政治を職業とし政局が第一の人たちはこの言葉にアグラをかいてもらっては困る、実際民主主義は多数決が全て、政局が重要なこともわかる、しかし足の引っ張り合いをしているように見えるのも事実、そうすると西からの勢力でガラガラポンに期待が高まるのも致し方ないのであろう。
纏まらないが色んな事を考えさせられる3.11であった。
長野県-北信・東信で自然エネルギー活用、W断熱Q=1.0省エネ住宅の新築、リフォーム 山本建設株式会社
2012/03/12
未分類
一年経過
日本にとって忘れられない日となった3.11から丁度1年、同時に栄村の地震からも1年経過したこととなる。
TVも全社震災特集を放送している、仕事をしながらだったのでじっくり見たわけではないが、涙と進まぬ復興への怒り・今後の希望、に焦点をあてているように見受けられる。
全てが受け入れやすく同感しやすい内容なのだが、実は先日栄村の仮設住宅に住む知人のお母さんの言葉に考えさせられた。
「地震で家が壊れ道路が塞がれ困っていたところに、ヘリコプターで食べるものを届けていただき、暫くすると住む場所まで作ってもらい、本当に有り難い、涙が出るようだ。」
凄い言葉だと思った、何もない日本をここまでの国にしてきた人たちの強い言葉だ。
私達がこの状況に置かれたとき、この発言が出来るだろうか
かといって政治を職業とし政局が第一の人たちはこの言葉にアグラをかいてもらっては困る、実際民主主義は多数決が全て、政局が重要なこともわかる、しかし足の引っ張り合いをしているように見えるのも事実、そうすると西からの勢力でガラガラポンに期待が高まるのも致し方ないのであろう。
纏まらないが色んな事を考えさせられる3.11であった。
長野県-北信・東信で自然エネルギー活用、W断熱Q=1.0省エネ住宅の新築、リフォーム
山本建設株式会社